ご応募・お問い合わせはこちら
【正社員】製造職
- [ 仕事内容 ]
- 不織布・紙を製造する工場内での勤務です。
- フォークリフトを用いた原料や製品の運搬、原料の調整、天井クレーンを用いた工程間の製品移動、異物の確認・除去等が主な業務です。
- 業務習熟に伴い、機械のメンテナンスや生産性・品質向上に関する改善活動にも取り組んでいただきます。
- [ 対象となる方 ]
- 年齢
18歳~59歳
※定年年齢が60歳のため - 必須条件
普通自動車免許所持者 - 歓迎条件
工場での勤務経験者
夜勤、交替勤務、シフト制勤務経験者
フォークリフト、天井クレーン、玉掛け資格免許所持者
※資格をお持ちでない方も会社補助を利用して取得いただけます。
- 年齢
- [ 勤務地 ]
以下のうち、ご希望の勤務地に配属いたします。
- 伊自良工場(岐阜県山県市藤倉882-2)
- 本巣工場(岐阜県本巣市屋井昼待1057-6)
- 海津工場(岐阜県海津市海津町平原723)
- [ 勤務時間 ]
以下の時間帯で三交替勤務(所定労働時間:7時間30分)
- 1直 8:00 ~16:15
- 2直 16:00 ~ 0:15
- 3直 0:00 ~ 8:15
休憩時間:45分
- [ 雇用形態 ]
正社員
- [ 給与 ]
- 予定年収
400万円~500万円
- 月給
230,000円~300,000円
- 賃金内訳
月額(基本給):190,000円~260,000円
その他固定手当/月:40,000円(特別深夜勤務手当/交替勤務開始後支給) - モデル年収
25歳 一般社員 ・・・ 450万円(月収300,000円/時間外手当・深夜手当含む) - 昇給
年1回実施(4月)
<実績(平均値)>
4.38%(2024年4月)
3.50%(2023年4月) - 賞与
年2回(7月・12月)
<実績>
4.3ヶ月分(2023年度)
- 予定年収
- [ 待遇・福利厚生 ]
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入
- 退職金制度
- 住宅補助制度(勤務地が遠方の場合に限る)
- 無料駐車場あり
- 旅行補助金制度
- 書籍補助金制度
- ユニフォーム無償支給
- 人間ドック補助
- 資格取得費用補助
- 従業員持株会
- GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) 等
※詳しくは、福利厚生ページをご確認ください。
- [ 休日・休暇 ]
4勤1~2休制(3直勤務後は2休となります)
- 年間休日112日(2024年度)
- GW、夏季休暇、年末年始に長期休暇あり
- 入社時より有休休暇を付与(日数は入社月によって変動)
- [ 選考について ]
- 面接1~2回
- 面接の際に工場見学実施
- [ その他 ]
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
【正社員】設備管理職
- [ 仕事内容 ]
- 製造職と連携しながら生産性向上を図ります。
- 既存設備の整備・点検・修繕や機械トラブルの対応を行います。
- また、保全計画の立案・推進によってトラブルの防止に努めます。
- 機械や電気に関するノウハウを大いに活かせる職種です。
- [ 対象となる方 ]
- 年齢
18歳~59歳
※定年年齢が60歳のため - 必須条件
製造現場での勤務経験者 - 歓迎条件
保全管理業務経験者(設備聴音・温度設定・給脂等)
PCプログラミング経験者
シーケンサー経験者
保全技能士2級・1級
電気工事士第1種・第2種
- 年齢
- [ 勤務地 ]
伊自良工場(岐阜県山県市藤倉822-2)
- [ 勤務時間 ]
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間00分)
休憩時間:60分- [ 雇用形態 ]
正社員
- [ 給与 ]
- 予定年収
350万円~460万円
- 月給
210,000円~295,000円
- 賃金内訳
月額(基本給):210,000円~280,000円
その他固定手当/月:0円~15,000円(役付手当) - モデル年収
35歳 主任 ・・・ 440万円(月収275,000円/時間外手当含む) - 昇給
年1回実施(4月)
<実績(平均値)>
4.38%(2024年4月)
3.50%(2023年4月) - 賞与
年2回(7月・12月)
<実績>
4.3ヶ月分(2023年度)
- 予定年収
- [ 待遇・福利厚生 ]
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入
- 退職金制度
- 住宅補助制度(勤務地が遠方の場合に限る)
- 無料駐車場あり
- 旅行補助金制度
- 書籍補助金制度
- ユニフォーム無償支給
- 人間ドック補助
- 資格取得費用補助
- 従業員持株会
- GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) 等
※詳しくは、福利厚生ページをご確認ください。
- [ 休日・休暇 ]
完全週休二日制(土日)、祝日休
- 年間休日126日(2024年度)
- GW、夏季休暇、年末年始に長期休暇あり
- 入社時より有休休暇を付与(日数は入社月によって変動)
- [ 選考について ]
- 面接2~3回
- 面接の際に工場見学実施
- [ その他 ]
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
【正社員】営業職
- [ 仕事内容 ]
- 主に法人向けの営業活動を担当いただきます。(国内法人メイン)
- 製造職や開発職、品質保証職と協力しながらお客様の満足度向上に向けた取り組みを行います。
- また、継続的にな市場調査や情報分析のもと、新製品の提案・開発にも注力しています。
- [ 対象となる方 ]
- 年齢
18歳~59歳
※定年年齢が60歳のため - 必須条件
普通自動車免許所持者 - 歓迎条件
製造業での営業経験者
- 年齢
- [ 勤務地 ]
本社(岐阜県岐阜市福光東3-5-7)
- [ 勤務時間 ]
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間00分)
休憩時間:60分- [ 雇用形態 ]
正社員
- [ 給与 ]
- 予定年収
390万円~550万円
- 月給
225,000円~300,000円
- 賃金内訳
月額(基本給):210,000円~270,000円
その他固定手当/月:15,000円~30,000円(営業手当・役付手当) - モデル年収
30歳 一般社員 ・・・ 430万円(月収280,000円/時間外手当含む) - 昇給
年1回実施(4月)
<実績(平均値)>
4.38%(2024年4月)
3.50%(2023年4月) - 賞与
年2回(7月・12月)
<実績>
4.3ヶ月分(2023年度)
- 予定年収
- [ 待遇・福利厚生 ]
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入
- 退職金制度
- 住宅補助制度(勤務地が遠方の場合に限る)
- 無料駐車場あり
- 旅行補助金制度
- 書籍補助金制度
- ユニフォーム無償支給
- 人間ドック補助
- 資格取得費用補助
- 従業員持株会
- GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) 等
※詳しくは、福利厚生ページをご確認ください。
- [ 休日・休暇 ]
完全週休二日制(土日)、祝日休
- 年間休日126日(2024年度)
- GW、夏季休暇、年末年始に長期休暇あり
- 入社時より有休休暇を付与(日数は入社月によって変動)
- [ 選考について ]
- 面接2~3回
- [ その他 ]
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
お問い合わせ先
- 連絡先
- ハビックス株式会社 採用担当
- 応募・お問い合わせ先
- 〒502-0813
岐阜県岐阜市福光東3-5-7
TEL:058-296-3911(代)
FAX:058-296-3921
e-mail:soumu2@havix.co.jp